11/27のまちの保健室(真面目って誉め言葉?)

あなたは「真面目だね」などと言われた経験はありますか?


真面目なことっていいことですが、それは褒め言葉でしたでしょうか?

 

「真面目」は人の性格や様子について表現される言葉です。


では「真面目」の英語がふたつあることを、ご存じでしょうか?

 

ひとつは、ハードワーキング(hard-working)。
一生懸命とか働き者のように、仕事上で使われる真面目の英語表現です。

 

ハードとは、堅く、厳しく、激しい様ですね。


このような状況でワーキングする、つまり、働き続けることは、何だかカラダが壊れていくイメージが湧いてきませんか?


もうひとつはシリアス(serious)。
「シリアスな話だよね」などと、日常会話で使っていそうな英単語ですよね!


「深刻な話だよね」となりますが、深刻となると、とても大変そうなイメージが湧いてきませんか?

 

「真面目だね」というのは、誉め言葉のようで実は「そんなに正面から正直に向き合わなくても良いのに…」という解釈の場合が多いような気がします。


例えば、「堅物だよね」とか、「融通が利かないよね」と言われたら、不快な気持ちになりますよね。


それを補う都合の良い言葉が、「真面目」なのかも知れません。

 

ではでは、次にあげる「まじめ」、これはどうでしょうか?

 

まじめ=責任感がある
まじめ=時間(約束)を守る
まじめ=計画を立てる
まじめ=向上心がある
まじめ=妥協をしない

 

この「まじめ」は、とても良いですよね!

 

ポジティブとネガティブや、メリットとデメリットの様に、「真面目」にも二面性があるということです。

 

誰でも、「真面目さ」を備えて生きています。

 

その「真面目さ」が、時に自分を苦しくすることがあります。

 

実はそれは「真面目さ」ではなく「真面目過ぎる」のですね。

 

食べ過ぎ、飲みすぎ、使い過ぎなど、その時は快感を感じられても、後から後悔や自己嫌悪で、結果的に感情は落ち込んでしまうと思います。

 

そして、ここでも快と不快の二面性があるのですね。

 

人は、持っている価値観や習慣が正しいと思い込み、「真面目過ぎる」人ほど、それを正義にします。

 

正しいという漢字は、「一」度「止」まると書きます。

 

自分が正しいと感じていることで違和感を覚えたら、一度立ち止まって、正義を振りかざすまえに、相談してみてはいかがでしょうか?

 

相談ってどこで、、、???

 

「まちの保家室」などはいかがでしょうか?

 

今日は、「辞めていいと思っていた職場が、いい職場だったことに気づいちゃった!」お仲間がいましたよ~♪

 

そして、最後は素敵なオリジナルピアノの音色で、心地よく終わることができました。

外に出たら、雨も上がっていました。

 

めでたし、めでたし(^_-)-☆

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    タッキー (水曜日, 27 11月 2019 22:25)

    二面性〜考え方 捉え方一つで 不快にも快にもなる。何でも過ぎるのは良くないですねー 。ありがとうございます!

  • #2

    こころをつなぐ平塚 (水曜日, 27 11月 2019 22:40)

    タッキーさんへ

    コメント、ありがとうございました!
    真面目さを持ちながらの「まっ、いいか」が大切ですね。

  • #3

    清ちゃん (日曜日, 01 12月 2019 08:37)

    タッキーのコメントに共感�

    事実は一つだけど、解釈は変えられます
    よね。

  • #4

    こころをつなぐ平塚 (日曜日, 01 12月 2019 13:51)

    清ちゃんへ

    コメントありがとうございました♪
    解釈ひとつで、世界を変えることができますね!